少年会の新年会

みんなで「らいはいのうた」をおつとめ
みんなで「らいはいのうた」をおつとめ

本日、少年会の新年会が開かれました。今年度の例会では最多となる25名の参加。見学に来てくれたお友達や、小さいお子さんを含めると、32名の子ども達が来て下さいました。また、多くの保護者も来て下さり、さらには毎年女性の会の方が報恩講のお斎を、子ども達のために作って下さっていますが、その方々も含めると、全体で50名以上にもなりました。大変賑やかに新年会が行われました。

まず第一部はお参りです。人数も多かったので、大きな声で「らいはいのうた」のおつとめができました。法話もしっかりと聞いてくれていたように感じます。やはり子どもたちにお話しをさせてただきますと、その都度つっこみや質問、いろいろな反応が返ってきますので、非常に新鮮な感じがいたします。

 

そしていよいよお楽しみの第二部。まずは1分間じゃんけんでスタートです。これはいつやっても盛り上がるゲームです。白熱したじゃんけんを制したのは、今日初めて見学に来てくれたお友達で、2回目はその妹という姉妹王者という結果でした。その次はしんらんさまかるた大会です。昔ながらの遊びですが、子どもたちは真剣そのものです。続いてこま回し大会、さらには宝釣りで景品をもらいます。新年会は毎年ほぼ同じプログラムですが、一年で一番盛り上がります。最後にお楽しみ抽選会をして第二部は終了です。


はしゃぎまくってお腹もすいたころ、しんらんさまのお斎をいただきます。昨日から女性の会のお斎部会の皆様がご奉仕下さり、子ども達のために精進料理を作って下さいました。子ども達に昔ながらのお料理を食べてもらいたい、そして子ども達のお母様方にもこの味を伝えていきたいという女性の会の皆様の想いが込められています。予想以上に子ども達のおかわりが多く、私がひそかに狙っていたおかずは、売り切れになっていました^_^;。3回も4回もおかわりしている子もいました。逆に苦手なおかずもあったかもしれませんが、みんながんばって食べました。最後に揚げまんじゅうをいただいて、全てのプログラムは終了です。


本当に多くの方々に支えていただいて、このような新年会が開催できますこと、ただただ感謝です。女性の会の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。子ども達もすごく楽しんでいる様子でした。「お寺は私の居場所」と思ってもらえるように、これからも活動を続けてまいりたいと思います。

毎年恒例のしんらんさまかるた大会
毎年恒例のしんらんさまかるた大会